サバイバル探検隊 in 西城川
山と海の間には 川がある。
山と海は つながっている。
「川をきれいに」「海を汚さないで」「地球を守る」を伝える前に
子どもたちが ゆっくり自然の中に身をゆだね
とことん遊ぶことから見えてくることが あると思うのです。
■日時 (悪天候の場合は 順延)
第1回 8月19日(土) 8:30~17:00
川の増水が見込まれるため9月9日に順延いたします。
第1回 (順延分)9月 9日(土) 8:30~17:00
第2回 9月 2日(土) 8:30~17:00
スケジュールやカリキュラムは 一切ありません。
決まっているのは 始まりと終了時間。
そして、魚とり名人のおじいちゃんたちから お話を聞いたり 一緒に魚とりしたり、
たき火で料理することです。
天然うなぎや すっぽんにも出会えるるかも!!
【想定できる内容ヽ(^o^)丿】
川虫での魚つり、飛び込み、川の生き物探し、魚とり、川の青空水族館、川原の石ころ遊び、たき火料理、ドラム缶風呂であったまる・・・・・などなど。
あとは子どもたちの創造次第!!
のんびりと 自分のやりたいことを とことん やってみよう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■募集開始
8月12日より
■場所
庄原市内の西城川
集合場所や 持ち物などの詳細は 参加者の方に個別にお知らせ致します。
■対象
小学3年生~中学生さん
■参加人数
各回20名
■応募方法
チラシを印刷の上、下部の申込書に 必要事項をご記入の上 FAXか郵送をお願い致します。
FAX番号 0824-74-0507
729-6131 庄原市山内町941
広島無人島キャンプ実行委員会
■参加費
1000円 (食費、保険代込み)
■その他
事業の実施に際しましてはライフジャケットの着用、河川下流にセイフティネットのためのロープ設置など 安全確保に万全なる準備と注意、努力致します。
不慮の事故やケガが発生した場合は 応急処置を行いますが、
その保障につきましては、加入する保険の範囲以内で行いますので ご了承くださいませ。
また、お申し込みの際に頂きました情報につきましては 本事業の目的以外には使用致しません。
■連絡先
広島無人島キャンプ実行委員会
080-5235-5012 (寺西)

